加藤 京介 (Kyosuke Kato)
1989年生 🐍
Flutter エンジニア
現在は、FlutterとSpring Bootを利用した100万MAU超のモバイルアプリPJにて、リードエンジニアをしています。
これまでAndroidを利用したフィーチャーフォン開発、ドライブレコーダー開発を中心に、
組み込みの領域も含んだ、モバイルアプリ開発を長く経験しています。
ドキュメントが乏しく、技術的負債を抱えたプロジェクトにて、
コードリーディング、再設計、リファクタリングをしてきた経験を活かし、
リードエンジニアとして、アーキテクト設計やレビュー、プロジェクトメンバーの技術支援を行ってきました。
PLとして顧客折衝・進捗管理の経験もありますが、ものづくりがしたいため、
PM、PL、メンバーを支えるテックリード、アーキテクトのような立場を目指しています。
スキル
直近のスキル
経験したスキル
個人で触ったことがあるスキル
趣味
経歴
経歴
> **中古車検索アプリ開発 (2023/03~現在)**
> - **リードエンジニア**
> - Flutter, Spring Boot, firebase, aws
> - Flutterアプリの設計、開発、運用保守
> - Spring Boot(Java)アプリの設計、開発、運用保守
> - フレームワーク(flutter, spring boot)のバージョンアップ作業
> - プロジェクトメンバーの設計レビュー、コードレビュー、技術相談
> - アプリのリリース、ブランチの管理
> - リリースプロセス等の改善活動
>
> 100万MAU超のアプリのFlutterリプレイスに中盤から開発者として参画。
> 初回リリースを迎えた後は、運用保守のリードエンジニア(テックリード)として、
> モバイル(Flutter)、サーバ(Spring Boot)双方の開発および、
> 10名程度のメンバーのコードレビューや設計相談などに従事。
> 改修の積重ねで蓄積した技術的負債の解消にも取り組んでいる。
> 💡 フリーランス初案件🧳だが、働き方は、良くも悪くもサラリーマン自体と変わっていない!
> **アルバムアプリ開発 (2022/04~2023/01: 10ヶ月)**
> - **プロジェクトリーダー**
> - Flutter, firebase, GCP
> - 受注元(顧客)や外部チームとの折衝
> - 要件定義・見積り・設計・開発・テスト
> - 5名程度のプロジェクトメンバー管理
> - 設計レビュー、コードレビュー
> - 若手メンバーの教育担当
>
> Flutter製の新規プロジェクトにPLとして従事。
> PMが多忙であったり、メンバーに若手が多かったため、
> 顧客折衝から設計開発、メンバーフォローまで幅広く対応。
>
> 💡 貴重な経験ではあったが、人の管理が中心となり、
> 💡 技術に触れる機会が減ってしまったため、独立。
> **ドライブレコーダー開発 (2018/04~2022/03: 48ヶ月)**
> - **リードエンジニア**
> - Android Java, C++, AWS(IOT), Kotlin, Swift
> - 受注元(顧客)との折衝
> - 基本設計~テスト、運用保守
> - チームメンバーの育成、業務効率化
>
> Android OS を搭載したドライブレコーダー開発。
> 他社が開発したアプリの保守および、設計見直しによるリプレイス。
> 他社中心の小規模スタートだったが、問題解決のスキルが評価され、
> 最終的にはシステム全般を自社で担当した。
> システム全体像を理解し、急なインシデントにも素早く対応することで貢献した。
> カメラ・センサー・独自のOTAシステム、IOTデータをAWSに連携する等の知識を習得。
> 運用としてリリースプロセスの改善などにも貢献した。
>
> 💡 技術的負債や車載器という難しさもある中、地道な努力で信頼を獲得し仕事を拡大していくという、
> 💡 良い体験ができたプロジェクトだった。Android の開発ならもう困らないだろうと思っていたが、
> 💡 Kotlinがメイン言語となってしまった。流石にすべてを Kotlin に書き換えとはならず、
> 💡 1つのプロジェクトに長く従事することのメリットと難しさを感じた。
> **メーラーアプリ開発 (2017/12~2018/03: 4ヶ月)**
> - **プログラマ**
> - Xamarin(C#)
> - 機能開発, 不具合修正
>
> スマートフォンにプリインストールされているメーラーの開発。
> クロスプラットフォーム開発・スクラム開発という新鮮な経験ができた。
> クロスプラットフォーム開発のメリットとデメリット、CI・CDの知識を学んだ。
>
> 💡 CI・CDが綺麗に回っているプロジェクトで、理想の形として記憶しているが、
> 💡 このプロジェクトなりに問題は抱えていたので、プロジェクト運営の難しさを感じた。
> **Androidフォーチャーフォン開発 (2015/11~2017/11: 25ヶ月)**
> - **プログラマ**
> - Android Java, C++, Ubuntu
> - ブラウザアプリ(Java)の改修
> - Chromiumブラウザ(C++)の改修
> - 複数のユーティリティアプリの改修
>
> Android搭載の携帯電話(フィーチャーフォン)のアプリ開発。
> AOSPという巨大なOSSに搭載されているスマートフォン向けのアプリケーションを
> ガラケー(携帯電話)向けに改修するプロジェクトに従事。
> 通常のAndroidアプリ開発では経験できないOS本体の改修や、
> ChromeブラウザのベースとなっているChromiumの改修を担当。
> Ubuntu上でビルドを行うためLinuxの基本知識や、Androidのファームウェアの関する知識を習得。
>
> 💡 Java開発から突然C++の開発になっても柔軟に対応でき、他言語学習の自信がついた。
> 💡 当時は個人でもAOSPをビルド、端末に書き込み、OS内部の動きを勉強していた。
> **デジタルカメラ・スマホ連携アプリ (2015/06~2015/10: 25ヶ月)**
> - **プログラマ**
> - Android Java, Objective C,
>
> デジタルカメラを連携するAndroid・iOSのアプリ開発。
> 社会人として初めての業務であったため、基本的なUI開発やロジック作成を担当。
> BlueToothで通信を行うため、開発に必要な知識も習得した。
>
> 💡 当時は Eclipse にプラグインを入れて Android開発をしていた。
> 💡 Bluetoothの知識は Raspberry Piで遊んだ際に参考になった。
## 学歴
> **専門学校 HAL名古屋 高度情報処理学科4年制 (2015/04 卒業)**
> - HTML, CSS, Javascrpitのフロント開発
> - C言語の基礎
> - Java, PHP, C# での Web開発
> - ネットワークの基礎知識
>
> 複数の言語でECサイト等構築していたが、ブラウザベースのUIに飽きていたころ、
> 個人でAndroid開発に触れ、タッチ操作に新鮮味を感じて没頭。
> その翌年カリキュラムの1つとなったが、卒業制作などでもAndroidアプリを作成し、
> モバイルアプリ開発者として就職。
> **南山大学 法律学部**
> 中学・高校と自作PCやホームページ等、コンピュータ・ITを趣味としていたものの、
> 文系の人生を送っていたため、法律学部に入学。
>
> 所属していた少林寺拳法部にて、新入生歓迎会のためのホームページがなかったため作成し、
> 合わせてOBの方々とやりとりする掲示板などを導入。
> それなりに感謝され、趣味でやっていた好きな事が仕事にできることに気づく。
> ITについて詳細に学ぶため、専門学校に入学。
資格
- 応用情報技術者
- AWS 認定 ソリューションアーキテクト - アソシエイト
- AW S認定 クラウドプラクティショナー
- G検定
趣味・興味
VR
家にいながら新鮮な体験ができる。
最近は勢いが落ちている感があるが、レディ・プレイヤー1 のような世界を期待している。
VRの開発プロセスも面白い。
IOT
組み込み開発が長かったため、個人でも RaspberryPi を使って RC戦車 のようなものを作っていた。
プログラミング以外にも、パーツを買いに行く、組み立てるという工程が新鮮だった。
色々盛りすぎた結果、重くて動かない(遅い)という問題に直面し、プログラミングの世界に戻ってきた。
DIY
ツーバイフォーという木材と、ディアウォール、ラブリコ等で、木の柱と棚を作成した。
カラーボックスやスチールラックでは利用しづらい部屋上部のスペースも利用できて便利だが、
コストパフォーマンスは悪い。
ひと通り設置し終えたので、今の住まい(賃貸)では落ち着いているが、
マイホームを購入し、リフォームしたい。
宇宙や科学
今の人類の大半は月にも行けないのに、太陽系の外のことまで分かっている儚さ、
物体は光の速度は超えられず、人間の寿命は100年程度なのに、隣の銀河まで、250万光年という儚さが面白い。
宇宙をテーマにしたアプリ(ゲーム)を作ってみたい。